| チャートE |
| トイズバレー鉱山 |
| ◆着くとイベント |
| ◆ガードシステム、ガードアーム×4、リペア装置、オービットと戦闘 └手前の敵から倒していこう |
| ◆入口に戻ってアイテム回収 |
| ◆スイッチを押してリフトを動かす |
| ◆リフトに乗って途中にある切替器にソーサラーリングを当て進行方向を上に変える |
| ◆上に行ったところにいる敵がメモリージェムを落とす |
| ◆昇降機で下に降りてソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆アイテムを3つ回収して昇降機で上に戻る |
| ◆左の岩をソーサラーリングを使って破壊する |
| ◆再び昇降機で下に降りてソーサラーリングの機能をもとに戻す |
| ◆昇降機で上に戻りさっき壊した岩の場所からジャンプで渡る |
| ◆リフトに乗って途中にある切替器にソーサラーリングを当て進行方向を右に変える |
| ◆さっき壊した岩の場所から渡って再び昇降機で下に降りてソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆リフトに乗って右に渡り先へ進む |
| ◆ソーサラーリングで岩を壊しながらアイテムを回収 |
| ◆真ん中にいるクレイアイドル長男に「オサケ」を渡す |
| ◆奥にバキュラ(板状の敵)がいるので少しずつ手前に誘導して転がる岩のスイッチを踏んでバキュラを破壊する |
| ◆スイッチを解除する |
| ◆少し戻って昇降機で下に降り、バキュラの残骸を調べる └「魔眼イビルアイ」を入手 |
| ◆先へ進み、奥の箱を破壊して「抑制鉱石」を入手する |
| ◆鉱山入口でヴァーリと遭遇 |
| ◆オゼットに戻る |
| 入手アイテム |
| ◆EXジェムLV1(宝箱/入口/隠),セージ(宝箱/入口),セイントレイピア(宝箱),サンドサーベル(宝箱),クレセントアクス(宝箱),アイアンウェポン(宝箱),バトルスーツ(宝箱),シルクローブ(宝箱),サンダーマント(宝箱),スーパーペリット(宝箱),EXジェムLV3(宝箱),抑制鉱石(宝箱) |
| スキット |
| ◆古代採掘場 |
| ◆動き続ける機械たち |
| ◆ボンバーリング |
| ◆洞窟坑道飽きちゃった |
| ◆あんたも、ボクも・・・ |
| 森閑の村 オゼット |
| ◆ナイトリーダー、ホープナイツ×2と戦闘 |
| ◆戦闘後、イベント |
| ◆プレセアの家のクマを調べるとワンダーシェフから「グラタン」の作り方を教えてもらえる └「グラタンの食材」を入手 |
| ◆宿屋で女性に話しかける(サブイベント) └「不安だな」を選択する |
| ◆アルテスタの家へ |
| スキット |
| ◆コレットの秘密 |
| アルテスタの家 |
| ◆タバサと話すと「カレーライス」の作り方を教えてくれる └「カレーライスの食材」を入手 |
| ◆再びタバサと話す └「EXジェムLV3」「ナビメタル」「タマネギ」「エクスフィアのかけら」を入手 |
| ◆ガオラキアの森を抜けてミズホの里へ |
| スキット |
| ◆にくきゅー |
| 神秘の里 ミズホ |
| ◆頭領の家に行く |
| ◆しいなと話す |
| ◆船で北の島の雷の神殿へ |
| スキット |
| ◆しいなの本名 |
| ◆ヴォルトとの契約 |
| ◆わずかな希望 |
| ◆気になる面影 |
| 雷の神殿 それぞれの色の機能の時に宝箱を回収しよう |
| ◆右、真ん中、右、左の順にの避雷針を調べる |
| ◆真ん中の床スイッチを踏む |
| ◆左にある装置でソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆ブロックを壊して右上の宝箱を入手 |
| ◆真ん中から先へ進み、2階の3段の青いブロックを壊す |
| ◆先へ進み、左の青いブロックを壊して階段を登り暗い通路を抜ける |
| ◆一番奥の部屋の2階にいる敵がメモリージェムを落とす |
| ◆奥の部屋から右側に行き暗い通路を抜けてその先にある避雷針を調べる |
| ◆水のある場所に戻り、水に入ってソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆3段あったブロックの所に戻って黄色のブロックを壊す |
| ◆その部屋の右から暗い通路を抜けて黄色のブロックを壊す |
| ◆水の部屋の右の起動装置の避雷針を調べる |
| ◆最初に立てた避雷針を引っ込める(暗い通路を抜けた先の)と装置が起動する |
| ◆奥の部屋の左上の黄色のブロックを破壊して右下にある機械を動かしてスタートを選択すると宝箱入手 |
| ◆同じように右下の黄色のブロックを破壊して機械を動かしてスタートを選択すると岩が落ちて下に進める |
| ◆ソーサラーリングの機能を赤に変化させる |
| ◆3段あったブロックの所に戻って赤色のブロックを壊す |
| ◆装置を調べる |
| ◆BOSSヴォルトと戦闘 └サンダーマントやアクアマリンを装備して戦おう。また、雷系の武器は違う武器に変えて戦おう。 |
| ◆戦闘後、イベント └「コリンの鈴」「サードニックス」を入手 └しいなが「裏降晶符・雷」「降霊召符・雷」を修得 └しいなが称号「召霊符術士」を取得 |
| ◆船で東の氷の大陸にあるテセアラベースへ └南西側から上陸 |
| 入手アイテム |
| ◆シルバーガード(宝箱),スペシフィック(宝箱),EXジェムLV3(宝箱),デュエルヘルム(宝箱),サンダーセプター(宝箱),EXジェムLV2(宝箱),銀狼の闘衣(宝箱),パワーウエポン(宝箱) |
| スキット |
| ◆がんばれしいな |
| ◆美しい信頼関係 |
| ◆落雷危険 |
| ◆落ち込んでいる人って難しい |
| ◆ありがとうコリン |
| テセアラベース 右上の部屋ではブロックを動かしてアイテムを入手しよう。1回部屋を出るとリフトはそのままでブロックはリセットされます。 |
| ◆着くとイベント |
| ◆ソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆色の違う兵士を倒してパスワードを3つ入手する └パスワードは何種類かあって人によって違います |
| ◆光線はブロックを動かして遮断しよう |
| ◆おろちと会話すればHP,TPを全快にしてもらえる。また、パスワードを忘れた場合は教えてもらえる |
| ◆左から行った奥にいる敵がメモリージェムを落とす |
| ◆奥の部屋のリフトを動かし上に上がったブロックを一番左までひっぱり下に落とすと下の宝箱が取れるようになる |
| ◆右上部屋ではまず左のリフトを起動させる └ブロックを2つ動かして道を作ってリフトを起動させる |
| ◆そのリフトの右上にブロックを移動させ自分も一緒にリフトで上がる |
| ◆ブロックを1マス上に押しリフトで自分は下りて反対側からブロックを1番右に引っ張って下に落とす |
| ◆そのブロックに乗り目の前のリフトを起動させる |
| ◆右のリフトにブロックを乗せて自分も一緒に上に行く |
| ◆そのブロックを上に移動させ道を作り先へ進む |
| ◆パスワードを入力 |
| ◆BOSSボータ、ユアンと戦闘 └先にポータから倒す。回復が2人いないときついのでゼロスをパーティに入れて戦おう。装備にサンダーマントをつけておく。 |
| ◆氷の大陸の南に浮いている飛竜の巣へ |
| 入手アイテム |
| ◆シルバーサークレット(宝箱),氷狼(宝箱),EXジェムLV2(宝箱),EXジェムLV3(宝箱),ドラゴントゥース(宝箱),ライトニングソード(宝箱),シルバーメイル(宝箱),ラベンダー(宝箱),アクアマント(宝箱),トマホークランス(宝箱),ビームシールド(宝箱),EXジェムLV3(宝箱) |
| スキット |
| ◆ビリビリするやつ |
| ◆レネゲードの技術 |
| ◆俗っぽい言葉 |
| 飛竜の巣 連戦になるので自信のない人はどこかで補充やセーブをしてからこよう! |
| ◆BOSS飛竜、飛竜の幼体×2と戦闘 └先に幼体から倒す。回復が2人いないときついのでゼロスをパーティに入れて戦おう。 |
| ◆戦闘後、イベント |
| ◆地の神殿へ(イベント後の場所がすでに地の神殿前にいます) |
| スキット |
| ◆能ある鷹は? |
| ◆にくきう |
| 地の神殿 |
| ◆ソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆(トイズバレー鉱山でオサケを渡していない場合、橋にいるクレイアイドル五男に「オサケ」を渡すと通してもらえる) |
| ◆ソーサラーリングで道を作り、宝箱を回収しながら進む |
| ◆クレイアイドル四男にカレーライスを作る |
| ◆クレイアイドル三男と話し橋の上で地震を起こすと下に落ちる └宝箱回収ルート図解 |
| ◆落ちていくとクレイアイドル長男がいる |
| ◆抜け道を通るとクレイアイドル三男がいるが、先に震を起こすと下に落ちる所に戻って宝箱を入手してから話しかけよう |
| ◆クレイアイドル三男を封印の間まで誘導する └クレイアイドルが敵に当たるとオサケまたはガルドを要求してくるので 当たらないように敵を倒しながら進んでいこう ※敵を3体倒したあと三男を待たずに先へ進むと最初からになるので注意。 |
| ◆橋の上でクレイアイドル三男と話す |
| ◆クレイアイドル三男がジャンプした時に地震を起こす×3回行う |
| ◆BOSSノームと戦闘 └前衛近距離はしいなに任せて端の方から魔神剣当てていれば勝てます。 |
| ◆戦闘後イベント └「ルビー」を入手 └しいなが「裏降晶符・地」「降霊召符・地」を修得 |
| ◆氷の大陸にあるフラノールへ |
| 入手アイテム |
| ◆ミスリルサークレット(宝箱),ミスリルガード(木箱),ミスリルブレス(宝箱),ベルベーヌ(宝箱),EXジェムLV2(宝箱),EXジェムLV1(宝箱),ゴーストシェル(宝箱),エンシェントロッド(宝箱),バルディッシュ(宝箱),EXジェムLV3(宝箱),(魔符黒翼(宝箱)) |
| スキット |
| ◆首席卒業をかわれて |
| ◆けん玉大会 |
| ◆時間は元には戻らない |
| ◆笑顔の人 |
| ◆コレットの内緒事 |
| ◆かわいくて強いリボン |
| ◆子供扱いはやだ! |
| ◆地震だ! |
| ◆欲深き人の心が |
| ◆クレイアイドル |
| ◆頭のリボン |
| ◆ゼロス首席卒業の謎 |
| ◆二人の関係 |
| 雪景の街 フラノール |
| ◆アビシオンと話すと「魔剣ネビリム」「ネビリムの鍵」を入手 └世界各地の開けれなかった宝箱が開けれるようになる |
| ◆教会の木魚を調べるとワンダーシェフから「茶碗蒸し」の作り方を教えてもらえる └「茶碗蒸しの材料」を入手 |
| ◆フィールドや氷の神殿にいるペンギニストを倒し「ペンギニストフェザー」を3つ集めて、アクセサリー屋のおばあさんに「ペンギニストミトン」を作ってもらう |
| ◆氷の神殿へ(レアバードで入る) |
| 氷の神殿 |
| ◆ソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆左上から出て、水滴にソーサラーリングを当てブロックを作る |
| ◆先に進み「セルシウスの涙」を入手 |
| ◆戻って先へ進み、水滴が落ちている場所にソーサラーリングを当ててブロックを作って道を作る |
| ◆「セルシウスの涙」で湖を凍らせる |
| ◆湖を渡る └ルート図解 |
| ◆下と上の像を3回ずつ、右の像を1回まわす |
| ◆BOSSセルシウス、フェンリルと戦闘 └装備は水・氷系を外し、火か雷属性の武器を装備し、「ペンギニストミトン」を身につけておく。フェンリルから倒そう。 |
| ◆戦闘後、「サファイア」を入手 └しいなが「裏降晶符・氷」「降霊召符・氷」を修得 |
| ◆イベント後、自動的にオゼットへ |
| 入手アイテム |
| ◆ミスリルシールド(宝箱),ディフェンサー(宝箱),エンシェントローブ(宝箱),アイスコフィン(宝箱),ミスリルガンレット(宝箱),ミスリルアーマー(宝箱),EXジェムLV2(宝箱),ローズマリー(宝箱),EXジェムLV3(宝箱) |
| スキット |
| ◆歳をとると・・・? |
| ◆子供は風の子 |
| ◆ゼロスの本質って? |
| 森閑の村 オゼット |
| ◆アルテスタの家へ |
| スキット |
| ◆オゼット、村の秘密 |
| ◆帰れない二人 |
| アルテスタの家 |
| ◆アルテスタと会話 |
| ◆クレイアイドル次男と会話 |
| ◆アルテスタと会話 |
| ◆アルタミラへ |
| スキット |
| ◆けん玉とミトス |
| ◆友達になろうね |
| ◆勇者ミトス |
| 【チャートFへ】 |
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック攻略 |