| チャートI |
| トレントの森 |
| ◆切り株にソーサラーリングを打つと動物が逃げるので追いかける |
| ◆池の右上の敵がメモリージェムを落とす |
| ◆奥でBOSSクラトス・アウリオンと戦闘 └クラトスとの一騎打ちです。防御とアイテムをうまく使って倒そう。 |
| ◆イベント後、BOSSオリジンと連戦 └敵の術の一撃が大きいのでかわすかすぐに回復を行わないと死んでしまうので注意。 |
| ◆戦闘後、「ダイヤモンド」を入手 |
| ◆しいなが「降霊召符・源」を覚える |
| 入手アイテム |
| ◆クリスナイフ(宝箱),スターダストリング(宝箱),不動(宝箱),エンジェルティア(宝箱),マナプロテクター(宝箱) EXジェムLV4,(宝箱),EXジェムLV3(宝箱),EXジェムLV4(宝箱),ウォーロックガーブ(宝箱),リングシールド(宝箱) |
| スキット |
| ◆エルフのすむ森 |
| ◆ジーニアスがいる限り |
| ◆父への思い |
| エルフの隠れ里 ヘイムダール |
| ◆エルフを助けて出口へ |
| ◆ダイクの家へ |
| スキット |
| ◆コレットを探して |
| ◆デリス・カーラーン遊離 |
| ダイクの家 |
| ◆イベント後、「マテリアルブレード」「エターナルリング」を入手 |
| ◆ダイクに話しかけるとカスタマイズできるようになる |
| スキット |
| ◆ミトスの諦めと悲しみ |
| ◆ミトスの罪と悲しみ |
| 救いの塔 |
| ◆ロイドが称号「時空剣士」を取得 |
| ◆デリス・カーラーンへ |
| デリス・カーラーン |
| ◆宝箱を回収しながら進む |
| ◆みんなが罠で離脱する |
| ◆コレットと合流 |
| ◆ワープからウィルガイアへ |
| 入手アイテム |
| ◆EXジェムLV3(宝箱),EXジェムLV2(宝箱),ゴールデンヘルム(宝箱),マジカルリボン(宝箱),EXジェムLV4(宝箱), EXジェムLV4(宝箱),EXジェムLV3(宝箱) |
| ウィルガイア |
| ◆最初の分岐を右に進み、移動床で降りるとジーニアスとリフィルを助けると「鏡のかけら」を入手 |
| ◆ガラスを調べるとBOSS疎まれしものと戦闘 |
| ◆(リフレッシャーで回復) |
| ◆分岐まで戻り左に進む |
| ◆しいなとゼロスを助けると「クモのミニチュア」を入手 |
| ◆魔法陣を調べるとBOSS逃竄(とうざん)せしものと戦闘 |
| ◆下のワープから進み、プレセアとリーガルを助けると「刃が欠けたナイフ」を入手 |
| ◆血溜まりを調べるとBOSS裁かれしものと戦闘 |
| ◆分岐まで戻り真ん中の道で「デリスエンブレム」を入手 |
| ◆ワープからヴェントヘイムへ |
| 入手アイテム |
| ◆魔装アポカリプス(宝箱) |
| スキット |
| ◆哀れなミトス |
| ヴェントヘイム |
| ◆BOSSダークドラゴンと戦闘 └離れたところから魔神剣を使って倒そう |
| ◆戦闘後「ヴェントヘイムの鍵」を入手 └(扉の向こうで決意表明をしたあとでも引き返せます。サブイベントをこなしたい人は下の手順を踏み、引き返そう) |
| ◆@右に進んだ部屋にいる動かない敵を倒すと宝箱が出現 |
| ◆A進んでいくと「未来の石版」を入手 |
| ◆B左の螺旋階段を登って行く途中の部屋で動かない敵を倒すと宝箱が出現 └「過去の石版」を入手 |
| ◆Cセーブポイントがあったフロアに戻るとブロックが出現 |
| ◆D左側の魔方陣の上に黒→青→赤→紫の順にブロックを移動させて橋を作り最後の1つはくぼみに入れる |
| ◆E右側が魔方陣の上に黄→緑→水色→白の順 |
| ◆F結界がなくなって「封魔の石」を入手 └ワープで入口までのショートカットができるようになった |
| ◆@〜Fはあとで「異界」へいくための準備です |
| ◆(ワープから街に戻ることができます。BOSSと戦ってもいいですが今回はサブイベントを消化しに行こうと思います) |
| 入手アイテム |
| ◆スペシフィック,(宝箱),生者必滅(宝箱/隠),EXジェムLV4(宝箱),トリート(宝箱),プリズムガード(宝箱/隠),リングシールド(宝箱), デモンズシール(宝箱),Bラインシールド(宝箱),エリクシール(宝箱),過去の石版(宝箱),エレメンタルガード(宝箱/隠/屋外),忍刀血桜(宝箱/隠/屋外),未来の石版(宝箱),封魔の石(宝箱) |
| スキット |
| ◆デリスエンブレム |
| ◆引けない想い |
| メルトキオ(寄り道) |
| ◆教会の横にいるワンダーシェフとダークシェフのところへ行くとイベント └「ビーフシチュー」の作り方を覚える |
| ◆リーガルが称号「ザ・アイアンシェフ」を取得 |
| ◆城の中の地下牢にいる男と会話 |
| ◆導き温泉でレビンと会話 |
| ◆2回目話すと武器「ダイナスト」を入手(要:リーガルLV80以上) |
| ミズホ(寄り道) |
| ◆イガグリ(頭領)と話すと「神無月」を入手 |
| スキット |
| ◆頭領救出される! |
| 空中都市 エグザイア(寄り道) (MAPを移動してます) |
| ◆家の裏から石碑のある場所へ行ける |
| ◆ルビー、アクアマリン、ガーネット、オパールを全てを装備した状態で石碑を調べる |
| ◆BOSSマクスウェルと戦闘 └敵の術でかなりくらうので回復は2人必要。2人いても追いつかないのでアイテムを惜しまず使っていこう。 |
| ◆戦闘後「ターコイズ」を入手 |
| ◆しいなが「降霊召符・元」を覚える └しいなが称号「万世符術士」を取得 |
| スキット |
| ◆マクスウェルと契約! |
| ヘイムダール(寄り道) (ユミルの森から行ける) |
| ◆右奥のあたりへ行く |
| ◆ジーニアスは「メテオスォーム」を修得 └ジーニアスが称号「マナを識る者」を取得 |
| オゼット(寄り道)/要:プレセアLV80 |
| ◆プレセアの家の前の男性に話しかける |
| ◆2回目話すと武器「ガイアクリーヴァー」を入手 |
| 導きの小屋(寄り道) ラーセオン渓谷の北 |
| ◆パーティトップをリーガルにしてコックと会話 └「ポテトサラダ」の作り方を覚える └「ポテトサラダの材料」を入手 |
| 導きの小屋(寄り道) メルトキオの東の海沿い |
| ◆パーティトップをリーガルにしてコックと会話 └「とんかつ」の作り方を覚える └「とんかつの材料」を入手 |
| アスカード(寄り道/シルヴァラント) |
| ◆パーティトップをリーガルにして涼風館前のコックと会話 └「パエリア」の作り方を覚える └「パエリアの材料」を入手 |
| 救いの塔 |
| ◆BOSSミトスと戦闘
└魔法攻撃を連発で使ってくるので何回も死ぬと思います。リフレクトリングや光系の防具を装備しよう。麻痺にもなるのですぐアイテムで回復する。最後なのでアイテムを惜しまないように。 |
| ◆BOSSミトスと連戦
└1戦目よりは強くないが気を抜かないようにしっかり回復しよう。 |
| ◆エンディング |
| テイルズ オブ シンフォニア攻略 |