| チャートG |
| テセアラ各地 |
| ◆メルトキオ、サイバック、オゼット、ミズホ、アルテスタの家、アルタミラをまわる |
| リンカの木 シルヴァラントベースの右上にある |
| ◆木を調べる |
| ◆ノヴァの竜車へ |
| ノヴァの竜車 ハコネシア峠右付近 |
| ◆みんなと会話後、再びリンカの木へ └「リンカの実」を入手 |
| 入手アイテム |
| ◆マジックミスト(宝箱/フィールド) |
| リンカの木 |
| ◆着くとイベント └「リンカの笛」を入手 |
| ◆マナの守護塔へ |
| スキット |
| ◆信頼について |
| マナの守護塔 |
| ◆最上階でBOSSルナ、アスカと戦闘 └回復をしっかりしながら戦おう |
| ◆戦闘後「トパーズ」入手 └しいなが「裏降晶符・光」「降霊召符・光」を修得 |
| ◆クラトスが称号「裏切り者」を取得 |
| ◆イセリア人間牧場へ |
| スキット |
| ◆面倒くさい人のために |
| イセリア人間牧場 |
| ◆ソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆停止班と救出班に分ける └停止班がBOSSと戦うことになる |
| ◆上に進み宝箱を回収 |
| ◆戻って左に進み囚われている人を開放する |
| ◆階段を降りて右下から進み宝箱を回収しながら進む |
| ◆記憶陣のある右の部屋にメモリージェムを落とす敵がいる |
| ◆BOSSフォシテス、ウィンドコア×2と戦闘 └「サンダーマント」や「レジストリング」を装備して戦おう。ウィンドコア2体から先に倒そう。 |
| ◆イベント後、自動的にイセリアへ |
| 入手アイテム |
| ◆ルーンヘルム(宝箱),ラブリィミトン(宝箱),ソルスピナー(宝箱),コル・レオニス(宝箱),ムラマサ(宝箱),エーテルソード(宝箱), ルーンスタッフ(宝箱),ルーンローブ(宝箱),アクアウェポン(宝箱),ルーンシールド(宝箱),ルーンメイル(宝箱),ルーンガード(宝箱),かんざし(宝箱), ルーンガンレット(宝箱),ルーンクローク(宝箱),ルーンサークレット(宝箱),ウォーハンマー(宝箱) |
| スキット |
| ◆敵同士 |
| イセリア |
| ◆学校前でイベント |
| ◆ジーニアスの家でリフィルと話す |
| ◆入口に行く |
| ◆自動的にダイクの家へ |
| スキット |
| ◆小さな第一歩 |
| ◆俺のせいなのか? |
| ダイクの家 |
| ◆ダイクと話す |
| ◆みんなと会話する(ベランダにいる人には最後に話しかけよう) |
| ◆2階のベット横を調べるとワンダーシェフから「みそおでん」の作り方を教えてもらえる └「みそおでんの食材」を入手 |
| ◆テセアラのアルテスタの家へ |
| スキット |
| ◆魔剣の声 |
| ◆ダイクの技術力 |
| ◆ディザイアンの英雄 |
| ◆罰が当たったの? |
| アルテスタの家 |
| ◆家に行くとアルテスタと会話 |
| ◆話のあと、外にいるので中に入ってミトスと話す |
| ◆サイバックへ |
| 学園都市 サイバック |
| ◆学術資料館へ行く |
| ◆メルトキオへ |
| スキット |
| ◆神子の病 |
| 王都 メルトキオ |
| ◆地下水道でヴァーリと遭遇 |
| ◆大聖堂の左奥の部屋に入る |
| ◆イベント後コレットが称号「再臨スピリチュア」を取得 |
| ◆書庫に行く(王の部屋を出て右に進み階段を降りて右の部屋) |
| ◆城入口でヒルダと会話 └「王の書状」を入手 |
| ◆城から出るとクラトスと遭遇 └「そんな訳にはいかないだろ」を選択すると以後、 続きのサブイベントが見れる。 |
| ◆アルタミラへ |
| スキット |
| ◆待ってろ15年後のハニー |
| ◆復讐のおわり |
| 海の楽園 アルタミラ |
| ◆レザレノ・カンパニーの社長室でジョルジュと会話 |
| ◆再度ジョルジュと会話 |
| ◆2F資料室へ └リーガルが称号「永遠の廉士」を取得 |
| ◆サイバックへ |
| 学園都市 サイバック |
| ◆王立研究所へ |
| ◆左から出て右の部屋で「ジルコン」を入手 |
| ◆ユミルの森へ |
| (神秘の里 ミズホ) できればレベルが70くらいになってから訪れたほうが良い |
| ◆着くとイベント |
| ◆くちなわと戦闘 └アイテムは使えません。負けてもストーリーは進みます。ブラックオニキスやホーリィシンボルを装備して戦おう。勝てればしいなの武器「阿修羅」が手に入ります |
| ◆戦闘後「コリンの鈴」を返してもらう |
| ユミルの森 |
| ◆ソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆そばの切り株に乗って機能を試す |
| ◆右から進み下に進んで切り株でソーサラーリングを使う |
| ◆上に進んで右に進み切り株でソーサラーリングを使う └「青い種」を入手 |
| ◆装置のあった場所に戻り左の花壇に青い種を植える |
| ◆左に進んで上に進んで行き左の蓮の葉にジャンプしてソーサラーリングを使う |
| ◆セーブポイントの左の宝箱から「白い種」を入手 |
| ◆装置のあった場所に戻り左の花壇に白い種を植える |
| ◆右下の木を登って白い花の所でソーサラーリングを使う |
| ◆木箱を落としてソーサラーリングを使う |
| ◆上のMAPにある岩を両側からいのししを呼んで壊す └左側に行くには右上のMAPの左上にある木の白い花でソーサラーリングを使うと行ける |
| ◆@右上のMAPの木箱が落ちたところでソーサラーリングを使うと実が落ちてくる |
| ◆Aそこから左下の切り株でソーサラーリングを使う |
| ◆Bそこから右の蓮でソーサラーリングを使う |
| ◆C実が移動した場所の切り株でソーサラーリングを使う |
| ◆D下の実が近くにある蓮でソーサラーリングを使う |
| ◆E蓮で巨大な魚が左上にいるスキにソーサラーリングを使って実を移動させる └失敗したら@からやりなおし |
| ◆F花壇の左の蓮でソーサラーリングを使う |
| ◆G花壇の上の蓮で「ユミルの実」を入手 |
| ◆セーブポイントの先へ進み男の子と会話 └「ナビメタル」を入手 |
| ◆ヘイムダールへ |
| 入手アイテム |
| ◆レジストリング(宝箱/木の裏),グラディウス(宝箱/木の裏), ソルガード(宝箱/音),クリスタルシェル(宝箱/木の裏),メイドキャップ(宝箱/木の裏) |
| スキット |
| ◆ヘイムダールへ |
| ◆思い出のヘイムダール |
| ◆花との関係 |
| ◆動物とゼロスの共通点 |
| ◆いくつの言葉よりも |
| エルフの隠れ里 ヘイムダール |
| ◆族長と会話 └「エルフ族長の杖」を入手 |
| ◆族長の家の奥の絵を調べるとワンダーシェフが「クリームシチュー」の作り方を教えてくれる └「クリームシチューの材料」を入手 |
| ◆ラーセオン渓谷へ |
| スキット |
| ◆忌むべき存在 |
| ◆誇り高きエルフたち |
| ラーセオン渓谷 |
| ◆ソーサラーリングの機能を変化させる |
| ◆風を出してる花の左でソーサラーリングを使い左の花のとこへ運んでもらう |
| ◆上に進みキルマフルーツを入手 |
| ◆キルマフルーツをしおれた花に与える |
| ◆花の下でソーサラーリングを使い下の花のとこへ運んでもらう |
| ◆右へ進んでいき、キルマフルーツをしおれた花に与える |
| ◆下の花から上に移動する |
| ◆アマンゴを入手する |
| ◆次のマップで2箇所にキルマフルーツを与える |
| ◆右下の花から左に運んでもらう |
| ◆上に運んでもらってキルマフルーツを与える |
| ◆左のピンクの花に運んでもらう |
| ◆右下の花に運んでもらい、右の花にアマンゴを与える |
| ◆下に運んでもらって右下の花にアマンゴを与える |
| ◆左のしおれている花にキルマフルーツを与えて、右上に運んでもらう |
| ◆花にキルマフルーツを与えて左の花に運んでもらう |
| ◆花に運んでもらい、ピンクの花に運んでもらう |
| ◆花に運んでもらい、花にキルマフルーツを与えて、右の花に運んでもらう |
| ◆花にキルマフルーツを与えて、洞窟に入る └入った所の宝箱はフェイクなので注意! |
| ◆右上の敵がメモリージェムを落とす |
| ◆左から洞窟を出る |
| ◆花にキルマフルーツを与えて、運んでもらう |
| ◆ピンクの花に運んでもらう |
| ◆花に運んでもらう |
| ◆上に進んでいき語り部の家で話を聞く |
| ◆語り部の家でワンダーシェフが「ペスカトーレ」の作り方を教えてくれる └「ペスカトーレの材料」を入手 |
| ◆橋の両側の花にキルマフルーツを与える |
| ◆右の花に運んでもらうと岩が落ちる |
| ◆(右の花に運んでもらって花にキルマフルーツを与えてその花に運んでもらうと宝箱が入手できる※最初の方に戻るのでだるい人はスルー) |
| ◆下に進んで洞窟へ |
| ◆BOSSプランクティスと戦闘 └火属性が弱点。そんなに強くないので普通に回復してれば勝てます。 |
| ◆戦闘後「霊草マナリーフ」を入手 |
| ◆語り部のところへ戻る |
| ◆MAP右下にある南島の修道院へ |
| 入手アイテム |
| ◆EXジェムLV4(宝箱),レアペリット(宝箱),EXジェムLV3(宝箱),魔斧ディアボロス(宝箱),EXジェムLV3(宝箱), EXジェムLV4(宝箱),EXジェムLV4(宝箱),フレアウェポン(宝箱),トーロイド(宝箱),エリクシール(宝箱/フェイク),ドラウプニル(宝箱),バトルピック(宝箱),レアシールド(宝箱),スターベレット(宝箱) |
| スキット |
| ◆仕掛け失敗 |
| ◆しゃぼん玉 |
| ◆しいな雌猫呼ばわり |
| ◆ゼロスのユウウツ |
| ◆ゼロスの妹 |
| 南島の修道院 |
| ◆セレスと会話 |
| ◆救いの塔へ |
| スキット |
| ◆妹には嫌われてる? |
| 救いの塔 |
| ◆BOSSクラトス・アウリオンと戦闘
└光属性の攻撃を使ってきます。近接はガードをしっかり使い、味方の魔法使いの詠唱妨害を避けよう。負けてもストーリーが進みます。 |
| ◆戦闘後自動的に神聖都市ヴィルガイアへ |
| 【チャートHへ】 |
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック攻略 |